Muse Note

むせのーと

Sinistrals_sm.jpg
M3-2010春 <第25回即売会>1階/D22頒布分は完売、現在DL販売を行っています
タイトルSinistrals
頒布イベント
価格500円(イベント価格)
概要「エストポリス伝記 よみがえる伝説」からバトル曲を全て集めたコンピレーションアレンジアルバムです!エストファンによるエストファンのためのアレンジとなっております!サイトで公開していた曲も全てリアレンジ致しました!


続きは試聴ファイル&曲コメント
視聴ファイル&トラックリスト

全曲クロスフェード(2:46/2.55 MB)

Tr01.バトル#1
通常戦闘を彩ったこの曲が今回のCD1曲目!
他の曲よりも展開が多彩なのもあり、オーソドックスなアレンジに仕上げました。
リードギター、シンセリード、オルガンの熱い絡みをご堪能ください!

Tr02.バトル#2
四狂神以外のボス曲。これがかかるとかなりテンション上がりましたね!
このアレンジもテンションをぐいぐいと上げるべく、存在感のある4つ打ちキックをベースとしたアレンジになっています。
中盤の畳み掛けるようなソロが目玉!

Tr03.バトル#3
物語の主軸、四狂神戦。負けイベントのバトルに勝つために何度も聴いた人もいるんじゃないでしょうか・・・!
当方としては珍しく、オケ風・・・?のアレンジ。普段作らない曲調なので大臣氏に色々聞いたり、手直し~マスタリングを手がけて頂きました。感謝ですー。
アレンジ内容は3曲構成で場面が緩やかに変化していきます。バトル#3といえば・・・!

Tr04.壊神ガルディオス
専用曲が用意されてる割に地味なガルディオスさんです。初代ほどのカリスマがないぞ!
数年前にエイプリルフールネタでもアレンジを公開しましたが、今回は耳コピから完全に新しくアレンジ。
試行錯誤を繰り返した結果、気持ち良いノリの3連符アレンジとなりました。

Tr05.バトル#4
ゲーム中では衝撃的なバトルの曲、そしてこのCDでは全ての始まりとなった曲。
イベント→バトルという流れを組み込んだアレンジ。原曲もかなり激しめなので、それを上手く表現できていれば良いなぁと思います。
ピッチを使ったシンセのフレーズを気持ち悪いリフに昇華出来たのが個人的にはニンマリ。

Tr06.業火の神ザルバック
存在感が空気なザルバックさんと対照的に、最高に熱いこの曲で締め!
ピアノとヴァイオリンを用いて綺麗な響きを出しつつ、ストレートにカッコイイアレンジを目指しました。
地上を救う者は入れたくて入れたくてしょうがなかった・・・!


Arrange
六花

Special Thanks
大臣/Zephyr Cradle (Tr03:Mastering)

Illust
パラサウロロフス/わくわく☆ヒエラルキー
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://musenote.blog10.fc2.com/tb.php/174-42c795db
トラックバック